痛みのお悩み

当院で行っている治療の症状を紹介しています。
下記以外にも、捻挫打撲肉離れ脱臼寝違い四十肩スポーツ障害(オスグッド・ジャンパー膝・腸脛靭帯炎・シンスプリント・腰椎分離症・椎間板ヘルニア・野球肘など)の治療も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

itami_img_03

肩こり

肩こりが起こる原因は、悪い姿勢や長時間のデスクワーク、長時間の運転、運動不足など様々ですが、多くの肩こりの原因は身体の歪みからきています。
身体が歪むことで筋肉に負担がかかり、血流が悪くなって、筋肉の疲労物質が溜まった状態になります。疲労物質が溜まると筋肉が固くなって肩甲骨の動きを悪くしたり、肩関節の動きが悪くなり肩こりの症状が発生します。根本原因である骨盤や背骨のゆがみを改善することによって肩甲骨が動きやすくなり、筋肉が柔らかくなって、血流の流れが正常に戻ります。

itami_img_06

頭痛

頭痛には、偏頭痛(片頭痛)、群発性頭痛、筋緊張性頭痛といった3つのタイプがあります。
薬を飲むことで、一時的に症状が緩和するケースが多いですが、一時的に痛みがおさまっても根本的な筋肉の緊張原因を取り除かないと何度も頭痛を繰り返してしまいます。
また、偏頭痛(片頭痛)や群発性頭痛のように原因がはっきりしない場合は、自律神経やホルモンバランスが関わっていることが多いため、筋肉の緊張以外にもアプローチしていく必要があります。

itami_img_08

腰痛

骨盤や脊柱を支えている筋肉や骨格のバランスの乱れ、そして腰部と関連の深い内臓の弱りから腰の痛みは起こります。
そしてこれらが崩れる要因として、姿勢の悪さ、長時間のデスクワーク、運動不足、食生活の不摂生などが考えられます。腰痛には様々な原因があるので、腰痛の原因をしっかりと当院オリジナル手技療法で見極めることが重要です。
ただ痛みのある所に湿布を貼る、痛いところを揉むだけでは絶対に根本の改善にはなりません。腰に不調を感じたらできるだけ早めにご相談、施術を受けられることが適切です。

itami_img_10

ぎっくり腰

骨盤がゆがんでいるとぎっくり腰になりやすく、長時間のデスクワークや体の使い方の偏りなど、日常生活での悪い姿勢を続けることで、骨盤にはゆがみが発生します。骨盤のゆがみは周囲の筋肉に影響を与え、負荷がかかることで疲労が蓄積していきます。
そして耐えられないほどの疲労を抱えた時に、腰椎に強い力や急な動きなどを加えるとピーク値を超え、ぎっくり腰を発症するのです。
当院では、患部の筋肉にアプローチするだけでなく骨盤矯正もあわせて行うので、施術効果も長期間にわたってしっかりと持続します。

logo

茨城県つくば市天久保2-10-23

診療時間日祝
10:00~13:00
15:00~21:00

 土日祝は9:00~13:00
※但し急患は上記の限りではありませんので、お電話にてご確認ください。